マイクロロボットコンテストW優勝! H28.9.17(Sat)

 

 9月17日(土)本校ロボット工学科の生徒21名(2年生8名,1年生7名)が日本工業大学マイクロロボットコンテスト高校生大会に出場しました。

 1インチ(2.54センチ)サイズの小さなロボットが白線をトレースしてスピードを競う競技です。

 ノビス部門43台,エキスパート部門34台のロボットがスピードを競い合い,ノビス部門でロボット工学科の藤浦瑠奈さん(2年生),エキスパート部門で岩﨑由衣さん(2年生)がWで優勝しました。ノビス部門では,1位~9位までつくば工科生が独占しました。
 ロボット工学科2期目で2年目の挑戦でしたが,優勝旗を持ち帰ることができました。来年度は優勝旗を返還し,また持ち帰れるよう頑張ります。

大会結果
ノビス部門(20位まで抜粋)


エキスパート部門 予選結果(20位まで抜粋)

 

エキスパート部門 決勝結果

 

 

 

   
   
   

 

 マイクロロボコン公式ページ

体育祭のボランティアに行ってきました! H28.9.25(Sun)

  9月25日(日)本校生徒会7名がつくば特別支援学校高等部の体育祭にボランティアとして参加しました。当日は,天候もよくつくば特別支援学校の生徒さんが有意義に競技が出来るよう精一杯の気持ちで競技の準備等を行ってきました。参加した生徒からは貴重な体験ができたという意見もあり今後も生徒会として積極的にボランティアに参加したい。

 

   

 

中学校教員向け学校説明会を実施しました H28.8.24(Wed)

 

 8月24日(水)中学校の先生方に向けて,学校説明会を実施しました。お忙しい中,13校もの先生方にご参加いただきました事,感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 今回の学校説明会では,工業高校としての技術的な面だけでなく,カリキュラムや学習指導の方針,実習の進め方などに重点を置いてご紹介させていただきました。生徒の皆さんの進路選択の一助としていただければ幸いです。

 

電気電子科 電気工事士対策講座

機械科 旋盤加工体験

 
 建築技術科 製図体験

ロボット工学科              
    各種技能検定とものづくりコンテストの紹介 
 進学課外の様子 就職指導 面接練習の様子 

 

マイクロロボコン講習会に参加してきました! H28.8.20(Sat)

 

 8月20日(土)日本工業大学にて,マイクロロボット講習会が実施され,ロボット工学科の生徒6名が参加しました。マイクロロボットとは,1インチ立法の中に納まるサイズのロボットのことで,白線で書かれたコースの上を,線を追いかけながら走ります。

 

 当然ながら,ロボットを構成するパーツはどれも細かく,普段の実習の中では使わないような技術を教わりながら,全員ロボットを完成させることができました。ご指導いただきました皆さま,ありがとうございました。

 来る9月17日にはマイクロロボットコンテストが実施され,今回参加した6名が出場する予定です。「期間は短いですが,プログラムや車体の調整などできるだけのことをして,入賞を目指したいです。」と話してくれました。

 





 

電気工事コンテストに出場しました! H28.8.11(Thu)

  8月11日(木)茨城県職業人材育成センターにて,第16回茨城県高等学校電気工事コンテストが行われ,電気電子科1年の羽富君が競技に参加しました。

 

 

 日々練習を重ねて出場した本大会。残念ながら入賞できませんでしたが,「来年度の大会は,より練習を重ねて入賞できるように頑張りたい」と次回大会への意気込みを語ってくれました。

 

競技の様子

完成した作品と共に

 

中学生ロボット講習会を実施しました H28.8.9(Tue)

 

 8月9日(火)本校ロボット工学科実習室にて,つくば市内の中学生を対象としたロボット講習会を実施しました。今年は2校20名の生徒が参加し,中学生を対象とした「創造ロボットアイディアコンテスト」への参加を念頭にマシン製作を行いました。

 

 はんだごてやニッパーなど,普段あまり使わない工具に苦戦しながらも,全員がマシンを完成させることができました。

 

 これをきっかけにしてロボットに興味をもち,本校に入学してさらに知識や技術を深めていただければなと願っております。お待ちしております!

 

先輩が優しく指導

うまくできたかな?

完成したマシン コースを使って試走

 

学校説明会・実習公開 ご参加ありがとうございました

  8月2日(火)・3日(水)に実施した学校説明会・実習公開には,多数の中学生・保護者の皆様・先生方にご参加いただきました。暑い中での説明と見学で,たいへんだったことと思いますが,皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 4学科の実習内容の一端を紹介させていただきましたが,中学生の皆さんの進路選択の一助にしていただければ幸いです。

 

 学校説明会・実習公開の模様は,学校説明会のページにまとめてありますので,そちらをご覧ください。また,次回10月22日(土)に第2回学校説明会・実習体験会を予定しておりますので,ご希望がありましたらお申し込みください。



工科生の作品を展示させていただきました!

 

 学校公開に先駆け,近隣中学校に本校生の作品展示をさせていただきました。作品を見て少しでも本校や工業分野,ものづくりに興味を持っていただけたらと願っております。

 

 

 展示につきましてご協力いただきました皆様,ありがとうございました。

 

生徒作品展示の様子 ご協力ありがとうございました

 展示して間もなく見に来てくれた生徒さんたち。 ありがとう!

 

ものコン電子回路組立部門 茨城県大会に出場! H28.7.28(Thu)

 

 7月28日(木)県立土浦工業高校にてものづくりコンテスト(電子機器組み立て部門)茨城県大会が開催され,ロボット工学科2年の藤浦さんと成島さんが出場しました。

 

電子回路組立部門は,2時間半以内に指定された電子回路を作成し,それを使って指定された動作が行えるようにプログラムも合わせて作ります。

 

 両名とも,これまで練習してきた成果を存分に発揮してくれましたが,入賞まであと一歩およばず,「次回までにもっと練習して,入賞を目指したいです」と語ってくれました。

 

 8月には横浜で関東大会が行われます,入賞目指してぜひとも頑張ってください。

 

プログラムを確認中の成島さん ハンダ付け作業中の藤浦さん

 

障がい者スポーツ体験を実施しました H28.7.5(Tue)

 

 7月5日(火)5・6時間目を使って,障がい者スポーツについての講演を行いました。講師に,つくば特別支援学校教諭の菊池先生をお招きして,つくば特別支援学校について,障がい者スポーツについて,お話ししていただきました。

 

 6時間目は体育館に移動し,車いすや障がい者スポーツを体験しました。力や大きな動きを必要としない競技が主で,普段体育が苦手だという生徒たちも率先して競技に参加していました。特に「ボッチャ」は,今年リオで開催されるパラリンピックの種目にもなっています。今回の体験を通して見る日本選手団のゲームは,また一段と感動的に感じられるのではないでしょうか。

 

講師の菊池先生

車いす体験

 「フライングディスク」に挑戦 白熱した「ボッチャ」 

 

野球部壮行会・応援練習を行いました H28.7.5(Tue)

 

 野球部の全国高等学校選手権大会茨城大会出場にあたり,選手諸君の健闘と勝利を祈る壮行会を行いました。

 

 

 野球部の選手諸君には,これまで頑張ってきた練習の成果が発揮され,一人一人が輝ける素晴らしい試合となるよう,健闘されることを心から応援しています。

 

 

 また,応援練習に励んでいる応援委員の生徒諸君と吹奏楽部の生徒諸君には感謝の気持ちで一杯です。つくば工科の代表として戦う野球部の応援のために,多くの時間を費やし,汗を流しながら練習する君たちの姿は,本当に素晴らしいと思っています。

 

 

 工科の仲間を応援する献身的な姿勢は,本校の誇りであり,心から感謝しています。本番では,工科生が一体となり,選手を後押しできるような応援となるようみんなで頑張りましょう。

 

東井監督あいさつ

生徒会長からの応援メッセージ

 応援団によるエール 素晴らしい演奏をしてくれた吹奏楽部 

 

3年生が元気にあいさつしています!

 

 3年生が朝のあいさつ運動を行っています。

 

 発端は,インターンシップに参加したとある3年生が,研修先の企業で朝のあいさつ運動を行ったことでした。気持ちよく返してくれる人がいる一方で,何も言わず不愛想に過ぎていく人もおり,あいさつの大切さを痛感したそうです。学校に戻ってから先生や友人たちと意見を共有し,3年生が中心になってあいさつ運動を始めようという運びになりました。

 

 生徒たちの中から,こうした意見や積極的な行動が起こってくれることは,大変喜ばしいことです。朝から元気よくあいさつをする先輩たちの姿をみて,後輩たちもますます良い方向に伸びていってくれればなと願っています。

 

   

 

PTA研修講座を実施しました! H28.7.3(Sun)

 

 7月3日(日)にPTA研修委員会企画による研修講座が本校にて行われました。今年度は『ステンドグラス製作』という内容でした。簡単そうに見えて,銅のテープを巻く作業やハンダ付け作業など繊細さが必要な工程が多く,ものづくりの難しさ,楽しさを体験することができました。この研修講座でPTA会員同士が有意義な1日を過ごし,親睦を深めることができました。

 

 また,立案・係分担していただいた研修委員の皆様と,つくば工科の建築技術科の先生方にはたいへんお世話になりました。

 

   

 

アーク溶接講習会が行われました H28.6.11(Sat)

 

 6月11日(土)・12日(日)・18日(土)の三日間にわたって,機械科溶接実習室にてアーク溶接講習会が実施されました。真夏のような暑さの中,重装備でも一生懸命に作業に取り組む生徒たちを見ることができました。「暑いですが,しっかりとした技術を学ぶために頑張ります。」と話してくれました。

 

   

 

教育実習生が頑張りました!

 

 5月23日(月)より,本校の卒業生2名が教育実習を行いました。実習の初めは不安もあったようですが,遅くまで教材研究をし,指導教諭からアドバイスをもらい,授業に臨んでいました。また,ホームルーム等でも熱心に実習を行っていました。研究授業では,2人とも,今できる最高の授業ができたと思います。

生徒のみんなにとっても,真摯に学ぶ姿勢と努力する先輩の後姿は,よい刺激になったのではないかと思います。

 

教育実習生たちも,生徒たちや先生方から多くのことを教えてもらったことと思います 。今回の教育実習で得た経験を糧として,自分の夢実現のために,努力されることを期待しています。健闘を祈ります。頑張れ教育実習生!!

笠見 奈央 教生(電子機械科卒) 狩野 裕次郎 教生(情報技術科卒)

 

スポーツフェスティバルを実施しました! H28.6.10(Fri)

  6月10日(金)本校体育館,グラウンドにて,スポーツフェスティバルを実施しました。天候にも恵まれ,予定通り全種目,全試合を実施することができました。
 みんなの汗を流しながらプレーする真剣な表情,躍動する姿は素晴らしかった。また,試合の展開に一喜一憂する大きな歓声,応援にも元気があってたいへんよかった。 
 さらに,試合にもナイスプレーが多く見られ,思わず喝采の拍手を送った場面もありました。生徒たちも,普段の生活では見られなかった友達の違った一面を見つけ,交友関係が深まり,クラスの連帯感も強くなったに違いないと思います。

 試合の進行に協力してくれた体育委員や部活動の生徒諸君に感謝します。

 各種目の優勝クラスは以下のとおりです。抜群のチームワークでよく頑張りました。

○1学年    ミニサッカー   1-5
       ソフトボール   1-5
○2学年    ミニサッカー   2-4
             卓球      2-5
○3学年    ミニサッカー   3-1
        バレーボール   3-5
○学年対抗女子バレーボール   3年Bチーム

男子ミニサッカー

1学年男子 ソフトボール

   
 2学年男子 卓球

3学年男子 バレーボール
 
 
学年対抗女子バレーボール  表彰式 

 

自衛隊百里基地を見学してきました H28.6.8(Wed)

 

 6月8日(水),航空自衛隊百里基地見学を実施しました。普段入ることのできない基地内を案内していただいたり,ジェットエンジンを間近で見学させていただいたりと,とても貴重な体験となりました。

 

   

 

スマホ・ケータイ安全教室を実施しました H28.6.7(Tue)

 

 6月7日(火),NTTドコモより講師の高橋様をお招きして,スマホ・ケータイ安全教室が行われました。近年増加しているスマートフォン,携帯電話をめぐるトラブルについて,再現ドラマや実際の新聞記事を例にわかりやすく解説していただきました。講話の最後には,1年3組の東郷君が,「利用方法に気をつけて,より便利に使えるようにしたいです」と,代表してお礼を述べてくれました。

講師の高橋 様

安全教室の様子

 
生徒代表あいさつ 東郷君  

 

PTA総会が行われました H28.5.15(Sun)

 

 5月15日(日)PTA総会及び後援会総会,学年PTA,学級懇談が行われました。ご出席いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

 

 平成27年度の会計報告と決算報告,そして平成28年度の新役員が選出された後,平成28年度の予算案等が審議され承認をいただきました。

 

また,総会前には,授業参観もあり,盛りだくさんの内容でしたが,保護者の皆様のご協力をいただき,お陰様で無事終了することができました。

長嶺 全PTA会長あいさつ 西谷 校長(PTA副会長)あいさつ
新役員一同 冨山 新PTA会長あいさつ
   
旧役員の皆様に感謝状贈呈  

 

高所作業車講習会が行われました H28.5.14(Sat)

 

 5月14日(土)高所作業車取り扱いに関する講習会が行われました。実際の高所作業車を使った講習で,操作や安全作業について真剣に学ぶ様子が見られました。

 

パネルの見方と操作説明 安全帯をつけて,いざ上昇!

 

生徒総会が開かれました H28.5.10(Tue)

 

 5月10日(火)体育館にて,生徒総会を実施しました。生徒代表として,建築技術科3年の関川君が議長を,電気電子科3年の市川君が副議長を務め,今年度の部活動予算や行儀,新しい同好会の設置について決議を行いました。平成28年度の生徒会活動を円滑にスタートさせることができました。今年度の活動をつくば工科高校の更なる発展に繋げて欲しいと思います。

        

議長,副議長と生徒会役員 総会の様子

 

スポーツテスト・身体測定を実施しました H28.5.6(Fri)

 

 5月6日(金),スポーツテスト並びに身体測定を実施しました。

 生徒たちは一日かけて体育館,格技場,グラウンドを回り,時に友達と競い合いながら,自身の運動能力の限界に挑みました。

        

靴ひもを縛って準備万端 長座体前屈
反復横跳び 上体起こし

 

グループエンカウンターを実施しました H28.4.13(Wed)

 4月13日(水),1学年を対象にグループエンカウンターを実施しました。

 入学して間もないうちに,クラスに早く馴染めるようにと,新入生を対象に毎年実施しています。今年度も,スクールカウンセラーの飯田先生ご指導の下,レクリエーションを通じてクラスメイト間の交流を深めることができました。



スクールカウンセラーの飯田先生 まずは自己紹介
ジャンケン列車ゲーム 反射神経ゲーム

 

対面式・部活動紹介を行いました H28.4.11(Mon)

 4月11日(月),本校体育館にて,対面式・部活動紹介が行われました。

 生徒会長の飯泉丈司君が在校生代表のお祝いのあいさつを,また建築技術科の松田純麗さんが新入生を代表してあいさつをしました。生徒会役員紹介の後,つくば工科高校の紹介,本校で活動している部活動の紹介を行いました。

 部活動紹介では,各部活動がそれぞれの活動を大々的にアピールし,新入生獲得をめざして頑張っていました。



在校生代表あいさつ 新入生体表あいさつ
生徒会役員紹介 部活動紹介(建築技術研究部)
   
 部活動紹介(書道部)  部活動紹介(弓道部)

 

入学式が行われました H28.4.7(Thu)

 4月7日(木),本校体育館において,平成28年度入学式を執り行いました。

 真新しい制服に身を包み,緊張した面持ちで入場してくる新入生を,温かい拍手で迎えながらの開式となりました。来賓の方々や保護者の方々,職員が見守る中で,建築技術科の小野陸人君が力強く努力することを誓いました。

 新入生が3年間,文武両道に励んで大きく成長してくれることを願います。



新入生 入場 新入生一同
呼名・入学許可宣言 学校長式辞
   
PTA会長祝辞   同窓会長祝辞
   
新入生代表宣誓  保護者代表あいさつ 

 

新任式・始業式が行われました H28.4.6(Wed)

 

 新しい年度が始まりました。今年度は新たに14名の先生方をお迎えして,このつくば工科高校をさらに盛り上げていけるよう,職員一同,より一層尽力いたします。

 4月6日(水),新任式・始業式を行いました。本校に新たに赴任された西谷校長先生から新任者紹介をいただいた後,始業式となりました。

 始業式では,西谷校長先生から,「時間を守る」,「挨拶ができる」,「整理整頓を心がける」という3点をしっかりと継続していく事ができ,「自分を律する事ができる,我慢できる生徒になってほしい」というお話をいただきました。

 

新任の先生方のあいさつ 学校長講話
2学年 担任・副担任紹介 3学年 担任・副担任紹介

 

離任式が行われました H28.4.4(Mon)

 

 また,別れの季節が来てしまいました。この度の人事異動で,14名の先生方が本校を去られる事となりました。

 4月4日(月),離任式を行い,お世話になった先生方とお別れをしました。式では,先生方お一人お一人から工科生へ向けて熱いメッセージをいただいた後,生徒代表から感謝を込めた花束を贈りました。

 先生方には,つくば工科高校の発展のためにご尽力いただき,ありがとうございました。ご健康と,新任地でのご活躍をお祈りいたしております。

 

離任される先生方から挨拶 生徒代表お礼の言葉 (貝澤君)
お礼の花束贈呈 お世話になりました